RIOTVのコンサートを観てきました。人生初!ライブハウスで指定席?若干違和感を感じましたが内容は素晴らしかったです。10月5日㈯、RIOTVのコンサートに行きました。クラブチッタが30周年を迎えての記念イベントとして、ちょうどアルバム「THUNDERSTEEL」が30周年を迎えたRIOTVがライブを行ったのが昨年の3月。そして今回の来日公演では売り口上として「Hard Rock Revolution vol.11 最終章」という大げさな枕詞がついています。さて、今回の公演。発表された当初から不思議な公演でした。2部制で行われるというのはアリとして、なんと前半はアコースティックライブであること。そして全席指定席ということ。2019.10.06 04:38Concert (Heavy Metal)RIOT (V)
2018年総括今どきブログっつうのも古臭いかもしれませんがしぶとく続けている(更新頻度は激遅ですが…)103です。ま、恒例というかいつものことなので今年の総括をしておきます。あ。その前にブログを始めた当初からお世話になっているniftyのブログページが容量ギリギリになってきたので、このページへ引っ越しました。これが11月のことなのでほとんど今年も終わっているのですが。一応2か所のページにわたっての総括ということになります。【2輪】*1月1日:初日の出ポタを行いました。転職してから元日に仕事が多かったのですが、今年は初めてお休みのためポタ敢行。自転車仲間とポタリングする機会がほとんどないので、久しぶりに会った顔がたくさんでした。2018.12.31 14:55MusicConcert (Classics)Concert (Heavy Metal)RIOT (V)S. King (Cinema)S. King (Novel)Team StrollerROCK(Bicycle)RADAC
JUDASPRIEST FIREPOWER 2018 に衝動的に行ってきました!ヘビメタを好きになって、およそ40年。コンサートに足を運んだ回数はたかが知れている。それでもレコード、カセット、cd、Youtubeのような媒体、様々なソースでいろんなバンドを聞いてきた。2018.12.03 09:54Concert (Heavy Metal)