アルス ノヴァ ウインドシンフォニーの定期演奏会を観てきました。11月10日㈰、映画ITを見る前にコンサートも観るというダブルヘッダーの1日でした。会場は彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール。こちらの施設は他にも大ホール、小ホール、食堂、資料室などがあり、特に資料室はなかなか面白そうでした。2019.11.16 09:30foodConcert (Classics)
松戸シティフィル第41回定期演奏会を観てきました。2019年9月15日(日)、森のホール21で松戸シティフィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会を観にいきました。2019.09.17 08:44foodMusicConcert (Classics)
「流鉄ビア電車」に行ってきました。エサ(食べ物&音楽)が最高です。先日のことですが9月7日㈯に流山へ行きました。目的は「流鉄ビア電車」です。下の写真は「流鉄BEER電車ライブ」なのですが、電車の中で演奏しちゃおう。ついでにBEERも飲んで。という企画ですね。当日は同電車は2本しか運行しないため断念。着ぐるみりゅうのしんが頑張ってポスター作ったのにな。2019.09.17 05:53foodConcert(Others)Music
アジアン料理は好きですか。エントリー最後にあるように身もふたもない結論でしたが良いお店でした。好きですか。「好きですか?」ではなく、「好きですか」。103自身は大好きなのですが、パクチーや八角など普段日本人が口にしていない香りの食材は癖があり苦手な人も多いと思います。だからあえて好きですか?と聞きません。「好きですか」。ボクは好きですから美味しかったお店を紹介します。というわけです(笑)。ロケーションは超地元の我孫子駅前。拙宅からは歩いて行けます。お店は「アジアンカフェ&ダイニング フランジパニ」蛇足ですが「&」っつうのはどうして and じゃイケないんですかね。でも「&」と書くのがなんとなくかっこよくて、中学生のころは練習したっけ。いまだにうまく書けないけど・・・さて、この日は久しぶりに家族で食事に行く時間が取れたので急遽...2019.09.06 09:42food
央製パン堂さんでパンを買いました。新しいパン屋さんを見つけたので記録のためにアップしておきます。「央製パン堂」さん。住所は流山市中307-3。2019.07.25 07:40foodROCK(Bicycle)