調布国際音楽祭へ行きました調布。千葉の端っこにある我が家からは適度に距離がありなかなか行かない地域なのですが、6月27日に『調布国際音楽祭2019 まさトークコンサート』に行ってきました。場所は調布市文化会館たづくり くすのきホール。いつも無料もしくは格安コンサートに足を運んでいますが、この日は破格(当社比)のチケット代¥1,000(笑)本コンサートは「調布国際音楽祭」というイベントの一環として開催されました。2019.06.28 13:24Concert (Classics)
川口ウインドアンサンブルの第33回定期演奏会(創立40周年記念)を聴いてきました。6月9日の日曜日、またまた無料コンサートへ行ってきました。楽団は『川口ウインドアンサンブル』です。2019.06.11 07:42MusicConcert (Classics)
『ルパン三世 峰不二子の嘘』を観てきました。小池健氏により監督・演出・キャラクターデザインされた作品です。ルパン自身を主人公にあてない(しかしルパンは必ず登場)映画シリーズの第三弾。1作目は次元が主役の「次元大介の墓標」2019.06.08 04:54Cinema
福島観光 第2日目さて、2日目です。5月25日㈯:会津若松観光編自転車移動はナシ。その代わり会津バスを利用することにします。路線ごとに名称があり、ハイカラさんとあかべえ。1日600円で乗り放題ってやつですね。2019.06.03 13:29life
福島観光 第1日目さて、先日のエントリーで桧原湖でサイクリングしてきたことをアップしました。実は今回ちょっとまとまった休みをもらって福島観光をしてきましたのでその様子を記録として残しておきたいと思います。5月24日(金):喜多方観光編朝自宅を出て真っ先に目指すのは昼食です(笑)。もちろん喜多方ラーメンね。喜多方での観光はと言えば、ぱっと頭に浮かぶのは蔵めぐりです。でも、まてよ。せっかく日曜日のサイクリング用に自転車を持っていくのでポタりながらの観光も便利だぞ、と思い喜多方サイクリングとしゃれこみます。そこで事前に調べたのがこの本 ↓廃線跡ウォーキング東日本。図書館で借りてみると喜多方駅前から伸びていた日中線という路線跡が整備されて、春はしだれ桜でもの...2019.06.02 06:18ROCK(Bicycle)RADAClife
第38回 桧原湖一周ファミリーサイクリング大会に行きました。去る5月26日、今年で38回目となるサイクリング大会へ行ってきました。2019.06.01 14:03Team StrollerROCK(Bicycle)RADAC